少々ご不満な様子のらいむ

具合が悪い時に高いところに登られると
様子を確認できなくて困るので
旦那さんが箱を組み直してくれたので
一番高いところに登れなくなったのだ

そんな名残惜しそうに見ないでよ
本当に何かあった時に困るんだってば〜

一応寝たら下僕は背伸びしないと見られないようにしてるので
おそらく渋々そこで寝ているようです
とにかく猫ベッドを使ってくれないコで
ダンボールで寝るんですよね
よそ様の猫さんがフカフカのベッドで寝てる様子が羨ましい
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
イオンモール奈良登美ヶ丘店内に
スガキヤが復活
2月に行った時は行列がすごくてやめちゃったんですが
今日は16時頃に行ったからか空いていた

あ〜、この味がやっぱり美味しい
奈良に再び出店してくれてありがたい
【関連する記事】
私の最寄りにあった店舗は もう40年前近くに無くなっちゃって
その後 関東からは撤退ですものね。ソフトクリーム付きが
嬉しかったのに。。。^^;
いつ食べようかな・・・^^;
ふかふかな猫ベッド、なかなか使わないです。少しツルツルしたものとか硬めのものの方が好きみたい。らいむちゃんも、ダンボールの感触に近いベッドだったら使ってくれるかもよ^m^
でも仕方ないんだよぉー、分かってね^^
スガキヤ、そんなに美味しいのですね。食べたい^^
人間の目線ですから、
猫目線では、硬い方が気持ちいいと思って
いるかもしれませんし・・・
一番高いところに登れなくなったらいむちゃん・・・
お顔を見ると、ご機嫌斜めの感じかな?
「らいむちゃんのためだから」を繰り返して伝えて下さい。
ところで、ダンボールで寝るらいむちゃん、意外性ありですね!?(=^・ェ・^=)
ほんと何かあった時に困るぐらいなら
あらかじめ対策しなくちゃですよね^^
らいむちゃんわかってねー^^
スガキヤが復活、
yamatonosukeさんが大喜びしていそう(笑)
らいむちゃんのことを思ってのことだって、きっとわかってくれてるはず!
でもちょっと拗ねてみたいお年頃なのよね♡
そこで寝て欲しいのにダンボールが
お気に入りなのですね。
いつか寝てくれるといいですね。
フカフカのベッドで寝ると負けなのかな(笑)
そして「スガキヤ」先を越された(≧◇≦)
同じく新設直後に行って行列で諦めた、
8日土曜日の午後6時半に食べに行きましたよ(ニアミス)
「スガキヤ」はやっぱりこのスプーンですよね(^^♪
ご不満のお顔かな?(≧艸≦)
スガキヤのラーメンって、関東出身者には馴染みがないかも。
神戸にも無い気がする。袋麺はオアシスに売ってた~(笑)