ベッドとタンスの間の狭いところでくつろぐらいむ

小柄ならいむでもここに寝そべられると通りづらい
もうちょっと広いところへ行ってほしいなぁ
と思っていたら移動してくれたんだけど

また写しづらい暗いところへ・・・

廊下にはセンサーで点くLEDのライトがつけてありますが
らいむだと小さいせいかセンサーが反応しなくて
点かない時もあるんだよな〜

「文句が多いわね」
とか思ってないよねぇ
らいむが僕の手の匂いを嗅いでフレーメン反応を!!
え?手が臭い?
らいむのトイレを片付けたけどちゃんと石鹸で手を洗ったよ
洗い足りない?
手を置いていた位置が匂った?
とりあえず改めて手を洗いに行きましたが
なんだったんだ〜?!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
前記事のマイナカードの件ですが
再発行の手続きをすると機能停止になります
なので元のカードが見つかったとしてももう使えません
電子証明書は失効しちゃうんです
再発行されたら母と取扱について話し合わないとです
【関連する記事】
ほんっと撮影には非協力なんだから(ーー;)
謎なフレーメン反応、うちもやられました。何が臭ったのか教えて欲しい!って思っちゃいます。
臭いわけではなく匂いを分析してるんだ・・と自分に言い聞かせています(≧▽≦)
うちはカメラを向けると動く・顔を背ける・・・
なかなか撮影させてくれません(;^ω^)
以心伝心のらいむちゃん?お利口さんですが・・・
撮影には向いていない場所に移動?致し方ないですね。
また「文句が多いわね」(爆)言ってそうなお顔です。
ところで「手の匂いを嗅いでフレーメン反応」のらいむちゃん・・・
何が原因か?気になりますね(汗)小生の猫では未経験です!?(=^・ェ・^=)
確かに同じナンバーが2枚存在すると矛盾しますからね(w)
さて、らいむさんも狭い場所が好きなんですね(=^..^=)ミャー
猫さんは小さいので自動ドアが反応しないって聞いた事がありますが
らいむさんはセンサーも反応しないとは・・・^^;Aアセアセ
ゆったりとしている雰囲気がありますね^^
でもまだフローリングのほうが良きもよう(^-^;
手が臭い真相が気になるぜひナイトスクープへ(笑)
うみと同じだろうなーって勝手に想像してニヤニヤww
お顔の感じが想像出来ちゃうのよねww
あのフレーメン現象を起こすのでしょうね?
タルちゃんも自分で体を舐めながらときどきそんなお顔してます(笑)
マイナカード、再発行すると前のカードは失効なのね。
そうでないと、拾った人が悪用するかもだものね。
石鹸の匂いが鼻についたとか?
やはり紐づけされたマイナンバーカードは
怖いですよね。
私は病院に行くときだけ持っていきます。