2024年09月01日

こっちをみて欲しいぞ


青いカーテンの前だと毛並みが映えるらいむ


2024-08-31T21:54:05.jpg


お〜、それじゃ顔が映らないよ

2024-08-31T21:54:05.jpg


寝起きだから気にしてるのかな?


2024-08-31T21:54:05.jpg

大丈夫、らいむはいつも可愛いから

こっち向いて顔を見せてよ

2024-08-31T21:54:05.jpg


カメラ目線はもらえなかったけどOK〜♪


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


庭の様子なんですが

きゅうりは雌花がついても茶色くなって育たず

葉っぱも黄色くなってきました

2024-08-30T23:03:55.jpg


摘心がイマイチよく分からず適当すぎたのと

日がよく当たるけど暑すぎたのかもしれない

肥料もあげたのでもう少し様子を見る予定です


ミニトマトは花も咲いてます

2024-08-30T23:03:55.jpg

時々実もなるんですけやっぱり皮が硬い

それなりに楽しめてるかな〜って感じです


一番期待できそうなのかひも唐辛子

2024-08-30T23:03:55.jpg

次々と花も咲いて実もなってます

今の所、僕の住んでいるところはほぼ台風の影響はなく

このまま収穫まで無事に育ってくれるといいなぁ
posted by 藤並香衣 at 00:17| Comment(11) | 庭の出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
うちも葉が茂ってつるも伸びて窓を隠してくれた日除けのゴーヤは
そろそろ終わりかも。追肥も例年通りにやったんだけれど 食べれる
ほどに実が育たたないで黄色くなっちゃう。小さい実ばかり。^^;
あ!思い出した。カーテン洗濯したいと思ってたら台風が来たん
だった。今度晴れたらレースも洗濯しなきゃ!^^☆彡
Posted by ゆうのすけ at 2024年09月01日 01:19
らいむちゃん、かわいいよ〜。
そうそう。白い子は背景大事よね。うちはいい場所がないなぁ。
そもそもこんなふうにお座りして大人しくしてない(ーー;)
台風、ここから北上予定なので、まだ心配ですね。
Posted by ChatBleu at 2024年09月01日 07:15
以前にキュウリを育てた時の経験ですが
雄花が先に咲いて次に雌花が咲く感じになって
雌花が咲く頃に雄花がなく受粉できない状態になりました。
一度に植えずに2回に分けるとか
苗を植えるときについでに種も撒くとか
成長に時差をつけると良さそうです。
Posted by ぽちの輔 at 2024年09月01日 08:30
食べられる美味しい実を実らせるのって大変なんですね。
元同僚Aさんが、家庭菜園を借りて野菜をたくさん育てているのですが、
水やり摘花など、雨が降らないと遠い菜園まで通いで水やり。
野菜を収穫するまでって、大変だな~と思いました。
Posted by marimo at 2024年09月01日 10:58
青い背景、らいむちゃんにぴったりだよね^^
きゅうり、復活するといいですよね。
Posted by リュカ at 2024年09月01日 18:38
お手手を揃えているらいむちゃん横顔も可愛らしいですね^^
ひも唐辛子、次々と花も咲いて期待が高まりますね。
Posted by kuwachan at 2024年09月02日 00:41
寝起きでも前足はちゃんと揃えてるんだニャ~(=^・^=;)
ミニトマトは、スーパーで売ってるやつもたまに皮が硬いのがあるよ(;^ω^)
Posted by 英ちゃん at 2024年09月02日 01:15
ワクワクしながらカメラ構えてるの分かってますね。
最後は「これでええやろ!」な顔をしてる(≧▽≦)
きゅうりとトマトにも期待したいところですが、
ひも唐辛子が目に見える成長なので良しとしましょう~
台風は思ったより奈良は被害なかったですね。
Posted by yamatonosuke at 2024年09月02日 01:19
らいむちゃん、青いカーテンの前だと高貴さがアップしますね^^
植物を育てるのって難しいですよね。
ましてや実を生らせるなんて…
私は香衣さんちのひも唐辛子が楽しみで仕方ありません(≧▽≦)
Posted by ミケシマ at 2024年09月02日 11:40
ひも唐辛子が一番、調子いいのでやすね!
収穫が楽しみでやすね!
らいむちゃん、ブルーのカーテンの前だと、ふわっふわなのがほんとよく解りやすね!
Posted by ぼんぼちぼちぼち at 2024年09月02日 11:54
真っ白ならいむちゃんには青いカーテンが似合いますね♪
しっかりカメラの準備が整っている時は、あまりこっちを向いてくれないのがお猫さまかもしれません^^;
ミニトマトは育てたことがありますが、やはり皮が硬くて味も今一つ。お野菜育てるのは難しいなと実感したことがあります。
Posted by ゆきち at 2024年09月02日 12:22
コメントを書く
コチラをクリックしてください