袋を置いたらすぐ入りに来たらいむ

この袋かかなりバリバリ音が鳴るのに
うるさくないのかな?

平然としてるなぁ
ん?上が気になる?

気に入ったのかしばらく入ってました
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そういえば今から20年以上前のことだけれど
思い出したので書いちゃう
インターフォンが鳴ったので玄関を開けたらセールスだった
子供向けの英語教材だとか言うので断ったら
「ちゃんとセールに来て断られたという報告を
そのお宅の電話を借りて報告することになっているから
電話を貸してくれ」と言い出した
「はぁ?」と思ったので
「貸してあげるから、報告の後電話を代われ」と言って代わってもらった
「電話代もタダじゃないのにどういうふざけた会社だ。
電話機だってその家庭のどこに置いてあるかもわからないのに
上がり込ませて何かするつもりじゃないかとか疑いたくもなる。
こんな報告させてるんじゃない。社長に伝えとけ!」と言って電話を切った
当のセールスはエライところへ来たと思ったのか
逃げるように帰って行った
今はインターフォンも画面で相手を確認できるし
変なセールスも減ってるんだろうな
【関連する記事】
洗剤のCMにもなりそうですね(笑)
上下左右とまさに宇宙空間~
セールスが家まで上がり込む!
しかも電話までとは恐怖しかありません(^-^;
ウチの子も絶対入ります^^;何年前かの記事の写真ですが見ての通り。
https://kinkin-everyday.blog.ss-blog.jp/upload/detail/m_DSC06644.jpg.html
音がいいのかなって思ってました。
セールスが家に上がってって嫌ですよねー。それを電話を代わらせて叱りつけるとは流石だわ!
あの音がするとすっ飛んできます。
タルちゃんは興味なしですが(笑)
その家の電話を借りて報告って!強引ですね。
家の中に入り込めばチャンスがあるかもしれない?
という会社の戦略なのかもしれませんね。
いずれにしても知らない人を家の中に入れるのは物騒ですね。
うちの猫さまも猫ホイホイってくらいすぐに入ります(笑)
そのお宅にあがりこんで電話を借りて報告するなんて、最後、バシッと言ってやって良かったでやすね!
セールスへの対応、すばらしい!
私だったら、ただダメって言って追い返したかも。
ちゃんと苦情を言えたのがよかったです。
セールスは今も結構多いかも?
ちなみに私はインターフォンが鳴らないようにしてます(;^ω^)
バリバリとする音が面白いのかも?
人の家にずかずか入るセールスって有り得ないですよね。
電話まで貸せとは非常識過ぎます。
20年以上前の話、ほんとなんなんだ???って感じですよね。
当時はこういうこともあったんですね。
セールスの人が家に上がってくるなんて!!
さすが香衣さんだ^^
それにしても電話を貸せって訳の変わらない会社ですね(-.-#)
子供の頃住んで居た家には今のようなインターホンはなかたので、ガラガラっと扉を開けてセールスの人が玄関に入って来ちゃうことありました^^;
今は防犯カメラも安くなったし良い時代なのかもしれませんね
普通でしたよね。
私も布団屋さんに足をさっと入れられて断るのが
難儀したことがあります。
いろいろ騙されて買ってしまいました。( ;∀;)