2023年12月03日

タワー



らいむの抜け毛ですごい事になっていたので

コロコロを使ってタワーを掃除しました


2023-12-02T22:55:46.jpg


らいむはお手伝いのつもりでやってきますが

構ってあげながらだとちっとも捗らない(^^;)


2023-12-02T22:55:46.jpg


ほら、ポーズを決めてくれたら綺麗に写せるでしょう

ブラッシングも頑張ったので毛並みもきれい

今年奮発して買ったコームが心地良いらしく

割と落ち着いてお手入れさせてくれます

長毛さんだから油断するとすぐ毛が絡んで毛玉ができるんですよ


2023-12-02T22:55:46.jpg


自分でもぺろぺろして毛繕いはよくしてるんですよ

さすがおんにゃのこ



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

カップヌードルでカップニャードルというのをしてて

蓋の裏にあるイラストの猫をQRコードを読み込んで飼えるのですが


2023-12-02T22:55:46.jpg


2回も連続でクマ!

猫がいいんだよぉ〜

なので読み込んで飼ってません(苦笑)
posted by 藤並香衣 at 00:00| Comment(12) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんなに毛だらけにしたの誰よ~(笑)
そんなことより私と遊んで(≧◇≦)
ブログに出るのを分かってるかもしれません。
カップヌードル一度読み込でみようかな♪
Posted by yamatonosuke at 2023年12月03日 00:30
らいむちゃん、お澄ましでいいポーズ、可愛いです!
お手入れもコームでしっかり、自分でもしてるのですね^^
Posted by sana at 2023年12月03日 01:26
タワーにモフがくっ付いてモワモワになりますよね。
我が家も時々掃除していたけど、凄い量でした。
昨日はタルちゃんの検診も終わり、結果が良好でひと安心です。
カップヌードルの猫さん出たけど、読み込みがエラーで
アクセス出来てなくて飼えてないです(笑)
Posted by marimo at 2023年12月03日 07:42
長毛さんはお手入れが大変!
でもらいむちゃんは美人さんだから、お手入れのし甲斐がありますね。
タワー、買ってあげたいんだけど、どういうのにしようかなぁ。
カップニャードル、食べないので飼えません(;_;)
Posted by ChatBleu at 2023年12月03日 07:53
基本が白い猫ちゃんだから
キャットタワーの見た目も綺麗!(笑)
うちのは茶とグレーなので、タワーが薄汚れて見えますww
まぁ14年経ってるから劣化もしてるんだけど(笑)
カップニャードル、知らなかった!
買ってみようかな^^
Posted by リュカ at 2023年12月03日 10:05
らいむちゃんの別嬪度がますますアップ!!!とても美しいです(*^^*)
カップニャードル!?ゲットします。私もクマさんを当てる自信があります(笑)
Posted by 溺愛猫的女人 at 2023年12月03日 10:14
コロコロのおかげでチョッとスリムになったかもね?(^_^;)
カップニャードルは、知らなかったです(;^ω^)
Posted by 英ちゃん at 2023年12月03日 11:32
あ~これがクマさんなのね~^^;
Posted by てんてん at 2023年12月03日 18:48
こんにちは。
タワーのコロコロ掃除お疲れ様です。
らいむちゃん、興味津々でお手伝い・・・
捗りませんが、一緒に遊びたい感じ?有難いですね。
ブラッシング効果あり、フワフワの毛並みで大変暖かそうです。
ところで、最近食べていないカップヌードルですが・・・
カップニャードルを飼うのも楽しそう、今度チャレンジしてみます!?(=^・ェ・^=)
Posted by Boss365 at 2023年12月03日 23:51
カップヌードルの何度やってもエラーで
画面が出てこないんですよねぇ
どうなるのか見てみたいな
Posted by (。・_・。)2k at 2023年12月04日 07:48
タワーをコロコロしにいくと、まるで縄張りを荒らしに来た!とばかりに、ウチのはコロコロに猫パンチを浴びせます。
全く捗りません^^;
カップニャードル、猫が出るまで食べ続けないといけないのですね!
Posted by ゆきち at 2023年12月04日 11:27
らいむさん、ブラッシングが好きで佳かったですね(^o^)
そうそう、長毛さんはお腹に鎧の様な毛玉ができますよね(^^ゞ
そろそろ、レイもブラッシングしないといけないのですが(^m^)
 カップニャードルなのに・・・クマ(゚ω゚)
そちらの世界でも大発生しているのかも知れませんね^^;Aアセアセ
Posted by kontenten at 2023年12月04日 18:35
コメントを書く
コチラをクリックしてください