2023年05月01日

5月ですね~



なんだかんだしているうちに5月ですよ

ゴールデンウィークに突入です

仕事は暦通りなので月・火曜日は仕事なのだ

最高9連休の人もいるらしいねぇ

2023-04-30T22:06:37.jpg


連休前で忙しかった下僕を横目に

ゆったりすごしているらいむです

2023-04-30T22:06:37.jpg

ん?

何か気になる?

2023-04-30T22:06:37.jpg

実は娘が一人暮らしを始めたので

らいむにしてみれば

「急にお姉ちゃんの姿が見えなくなったわ」かもしれない
                       
実は僕も寂しいんですが

賑やかなところから一人暮らしになった娘が

一番寂しいだろうなぁ 

2023-04-30T22:06:37.jpg

らいむも応援してくれてるから

きっと大丈夫だね


4月29日、連休初日は雨の予報でしたが

午前中はなんとか大丈夫そうということで

万葉植物園へ行ってきました

2023-04-30T22:06:37.jpg

入り口付近にある【九尺】という藤がちょうど見ごろ

2023-04-30T22:06:37.jpg

見事な花を咲かせていました

奥に進むとこちらもちょうどきれい

【口紅藤】だったと思う(^^;)

2023-04-30T22:06:37.jpg


【白野田藤】と書いていた気がする(汗)

2023-04-30T22:06:37.jpg

なんとかお昼までに一周してJR奈良駅まで戻ると

雨がぽつぽつ降り始めた

ギリギリ見に行けてよかった

まだ藤の写真があるので、時々記事に入れますね~
posted by 藤並香衣 at 00:00| Comment(12) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あっという間にGWに突入しあっという間に終わりそう・・・
らいむちゃん寂しげはそんな理由があったのか(≧◇≦)
新しい門出を祝いながらたまには帰って来てほしいニャ~
そして見ごろを迎えた萬葉植物園!
2週間前とは打って変わって盛り盛りですね(笑)
紫に白とお写真から良き香りが漂ってきます~
雨の萬葉植物園もいい雰囲気と最後に負け惜しみ(≧◇≦)
Posted by yamatonosuke at 2023年05月01日 01:05
GWは私には関係ないんだけど、GW期間中だけ使えるお得な乗車券を発見したので明日ちょっくら隣県まで行って来ます(^_^;)
万葉植物園は知らんけど藤の花綺麗だね~
Posted by 英ちゃん at 2023年05月01日 01:26
同じく今日明日仕事でーす。
お嬢様、一人暮らし始めたのですね。心配でしょーーー^m^
最初は張り切っているからそれほど寂しくないけど、慣れた頃が寂しいと思うな。
藤、お見事!今年は藤も早くて、あちこちの名所があわてているみたい。
Posted by ChatBleu at 2023年05月01日 05:47
万葉植物園で鑑賞された藤の花
九尺という風情のある名は、
その垂れ下がる立派な長さからきているのかな?
ちょうど見ごろできれいですね~(*´▽`*)
白い藤も爽やかで素敵(*'▽')
Posted by あおたけ at 2023年05月01日 07:10
藤がお見事。
見頃ですね。
世の中みーんな9連休だと思ってましたが、
「有給を2日取れば」なんですね。
Posted by とし@黒猫 at 2023年05月01日 08:53
我が家では逆で、去年長男が自宅から通勤するようになって・・・
猫たちが『この小さなオッサン・・・誰?』って思っていそうです(w)
 月&火・・・出勤、私もですが・・・うしちゃんの部屋の準備が
出来て、丁度佳かったのかも知れません^^;Aアセアセ
Posted by kontenten at 2023年05月01日 09:21
お嬢さんが一人暮らしをはじめられたのですね!
一人で気楽な反面、ちょっとしたときにさみしさを感じるかもですね。
らいむさんもきっと、お姉ちゃん見かけないなぁ?って
思っていることでしょう。
藤の季節になりましたね~♪
私も去年見れなかった、万葉植物園の藤の花を見に行きたいな♪
Posted by marimo at 2023年05月01日 09:43
私も暦通りに仕事、衣替え以外予定のないGWです。
万葉植物園の藤の花がとても綺麗♪
娘さん、一人暮らしスタートですか!
私も実家にいた頃は、ごはんも掃除も親任せで何にも出来なかったけれど、まあ、いざ一人になったら何とかなるものです^^
Posted by ゆきち at 2023年05月01日 12:15
こんにちは。
4ヶ月経過・終了・・・
あっと言う間に5月のGWに突入、何かと焦り気味です。
ゆったり過ごしているらいむちゃんですが「娘が一人暮らし」の文字あり。
これは、らいむちゃんは気が気でない感じですね。
ところで、万葉植物園の「白野田藤」は見事いです!!
小生近所では見る事出来ない白い藤、心地良い風景ですね。
ところで、香りは如何でしたか!?(=^・ェ・^=)
Posted by Boss365 at 2023年05月01日 12:40
一人暮らしは最初はとても楽しいのですが食事をしてる時とか、ふと寂しくなるんですよね。親のありがたみが身に凍みて分かりました。
Posted by 溺愛猫的女人 at 2023年05月01日 12:56
わ!白い藤も綺麗でやすね!
房がとても長いでやすね!
Posted by ぼんぼちぼちぼち at 2023年05月01日 20:37
今日は仕事してきました。
娘さんがいなくなってらいむちゃんはちょっと寂しげですね。
うちの先代猫は息子が進学で家を出てからしばらくは元気がありませんでした。
Posted by kou at 2023年05月02日 18:25
コメントを書く
コチラをクリックしてください