旦那さんがファミチキを買ってきて置いたら

「良い匂いがするじゃな」
それはらいむが食べられないヤツだよ

「おかしいわね、鶏の匂いがするんだけどな」
しっかり前足でキープされてしまった
めざといなぁ
らいむは別のおやつをあげて、ファミチキは無事に下僕が食べました
桜を見に吉野に行ったときに、良い感じで電車の写真が写せました
トンネルから線路に電車がやってくるところです



どの写真がお好みでしょうか?
吉野山の記事で、ケーブルカーと書いてしまいましたが
ロープウェイでした訂正します
こちらが以前の記事にも登場した「さくら号」

もう一台は「かえで号」

秋に紅葉を見に行くのも良いなぁ
きっと肉球もホカホカだったでしょう(笑)
お車かと思ったら電車だったのですね。
息子さんと撮影大会になったのでは(^^♪
紅葉の時期にも行きましたが人少ないです(笑)
ファミチキに耳を立てる?感じのらいむちゃんかな?
「食べられないヤツだよ」は残念ですが・・・
前足でキープ(爆)人質?物々交換の要求ですね。
「どの写真がお好みでしょうか?」ですが、真ん中です。
秋の紅葉も見応えありそうな吉野山、訪れたい居場所です!?(=^・ェ・^=)
私もファミマのレジ前でつい、
いい匂いに惹かれて買っちゃいます(^^)
吉野へお花見に行かれた時に撮られた近鉄電車、
トンネルから出てくるシーンが
いい感じですね(・∀・)
個人的には一枚目のタイミングが好きかな。
あの香りは猫さんのツボを刺激するみたいで、
タルちゃんも挙動不審になりますよ(笑)
近鉄列車の走ってくる様子がナイスですね♪
ケーブルカーのもみじ号?もかわいい色合いですね。
まんなかの、トンネルから顔を出し始めた写真が好きかな〜
らいむちゃんはファミチキがお気に入りになったのかなww
ほんのり温かいから、らいむちゃんは猫手を乗せると気持ちがいいのかも?!
電車の写真はトンネルと電車が両方写ってる2枚目が好きです♪
トンネルから電車がやってくる感じの写真が一番好きです♡
そうでやすね、紅葉の季節も良さそうでやすね!
さくらとかえでって名前が良いですね。車体もその模様なのねー。
OH!撮り鉄・・・イイですね(^o^)
私も小学生の頃は今で云う撮り鉄でした^^;Aアセアセ
大宮駅へ行くと特急や貨物が沢山走っていて
撮りに行ったのがカメラを使った最初でした(^^)