帰ってきたらとりあえず蹴られる

「ひと蹴りしたら喉が渇くわ」
と思っているかどうかはともかく
水を飲んでます

別に蹴らなくても
可愛らしく鳴いて擦り寄ってくれてもいいんだよ

っていうか、その方が嬉しいんだけどな〜
ね、らいむちゃん♪

あ〜、蹴ってもらっても喜んでます実は(笑)
引き出しを片付けていたら
安い時に5本入りで買ったボールペンが出てきた
使ったのは1本で残りは未使用だけどもう書けない
元々油性ボールペンが苦手なのに
電話の近くに置くのが欲しくて安いからと買ったんだよなぁ
結果逆に勿体無い事をしてしまった
祖母が「安物買いの銭失い」っていう言葉を言ってたけど
こういう事だよなぁ
実家の庭で咲いたバラ
切花が散った後切って刺しておいたら
こんな花が咲くまで育ったんだって

【関連する記事】
そして運動したあとは水がうまい(笑)
いつまでもこのルーティンが続きますように♪
ボールペンっている時に無かったりしますね(≧◇≦)
ふっくらとしたバラの花に春の予感~
まずはお帰りのひと蹴りしないと?^^
ボールペンって、要る時にみんなダメになってたりしますよね。何本もあるのに。たくさんだと割安、つい買ってしまいがち^^;
こてつ君もよく足に絡んでいるから、
何か・・・足には通じるものがあるのかしら。
ボールペンって好みが分かれますよね。
元気が確認できて良いと思いまーす。
ま、甘えて欲しいですけどねー。
ボールペン、買ったことないかも。とはいえ、もらいもののボールペン、最初から出ないやつがあったりします。
あ、以前いただいた、もふもふくんのボールペン、めっちゃインクが出やすくて、愛用中でーす。
固まっていたインクとボールが回転して
復活したことがあります。
復活成功率は、30%ぐらいです。
「帰ってきたらとりあえず蹴られる」(爆)・・・
ママさんの足の健康状態を確認ですね。
また、活性が良くらいむちゃんの体調を知るのに良い機会です。
年齢を重ねてくれば、蹴りから鳴きやスリスリに変化しそうです?
ところで「安物買いの銭失い」ある時期に気付き・・・
適度に良いモノを購入するようになりました!?(=^・ェ・^=)
痛いけど嬉しい、下僕の気持ちは複雑です^^;
私も安いボールペンがたくさんあったのですが、相方が会社っで使いたいと言うのでほとんどあげちゃいました。
そぅそぅ5本入りのボールペンは使わないと書けなくなるね(;^ω^)
なので私は1本ずつ買うようにしました(^_^;)
ケリケリもだいじな「おかえり〜」だね^m^
ボールペン、安いのは本当にすぐ駄目になるっ(笑)
ノベルティグッズ扱っていた会社にもいたから、そういう駄目なボールペンを大量に在庫で抱えていたよww
なんて可愛らしい愛情表現なんでしょう!
それにしてもケリケリしているらいむちゃん
小柄で華奢で子猫ちゃんの様です(≧∇≦)
きっとケリケリも痛くない可愛いヤツなんだろうな・・・
うちは体も大きいのでマジで痛いですw
あくまでも、ダメ元の方法ですが・・・^^;Aアセアセ
らいむさんのキック&キック・・・可愛いですね(^^)
オトナになると頻度が減る可能性がありますので
今のうち楽しんで?蹴られて?ください(=^..^=)ミャー