先週、蒸し暑かったある日に食欲がなさそうだったので
ちゅ~るの総合栄養食をあげる事にしました

お姉ちゃんに抱っこしてもらってます

この時は前足が手の上に乗る形になるので
肉球のぬくもりも味わえる

もちろんモフモフの毛並みもたまりません

夢中でペロペロする様子が可愛いですが
出し方が悪いとイカ耳になります

それでもちゅ~るは嬉しいらいむなのでした♪
ペットボトルの炭酸水を買って
開けようとしたらやたらかたくて開けづらかった
なんとか頑張って開けたけど
ペットボトルオープナーを鞄に入れた方がいいお年頃に
なってきちゃったかな~とちょっと凹んだ
【関連する記事】
きっとヤバいやつが入ってるに違いない・・・
手をホールドする白いクリームパン2ヶがたまりません♪
さすがにペットボトルはらいむちゃん開けれない~
力ずくで開けようと思うと握ってキャップがキツくなるし・・・
オープナーってあるのですか(゜ω゜) 私も欲しい^^;Aアセアセ
さて、らいむさん・・・ちゅーる・・・佳いですね(=^..^=)ミャー
最近は、水分補給用とか機能性ちゅーるが増えてきましたよね(^_-)
ペットボトルの蓋はホント硬いね(゚Д゚;)
まぁ、瓶の蓋よりマシだけど(^_^;)
瓶の蓋を開けられない時はゴム手袋を使ってます(;^ω^)
あります。喉が渇いてて早く飲みたいのに開かない!キィー!!!って思うことがしばしば( ̄▽ ̄;)
ちゅ~るを抱えて食べるらいむちゃん、可愛いですね。
ちゅ~るを与え甲斐ある姿です。
また「肉球のぬくもりも味わえる」(爆)猫可愛いアルアルです。
「出し方が悪いとイカ耳・・・」(爆)・・・
分かり易いらいむちゃん、ニャイスです!!
ところで、ペットボトルオープナー?がある事を初耳でした!?(=^・ェ・^=)
ニマニマしちゃうものww
コロナ禍前は、自販機で飲み物を買って開かないとき
しらないお兄さんやおじちゃんなんかに開けて貰ったりしてたのですが
今はもう頼めないので、わたしもオープナーが必要かも(笑)
ペットボトルのフタ、本当にかたくて困ることありますよね。
誰かいればお願いするけれど・・。
もともと手が小さいこともあり、ジャムのフタなんかもいつも苦労しています^^;
手の上に肉球~^m^ たまりませんな。
見た目にももっふもふのお手々がとってもかわいくて、にぎにぎしたくなっちゃいますー。
必死というかなんというか手の動きがいいな
もふもふのおててがたまりません~いいなあ^^
動画で撮って、CMに応募したら採用されそう♪
肉球のふわふわ感も、温もりも味わえちゃいますね♡