第7波の爆発的な感染状況なんかを見ると
気分転換に夏にどこかへ出かけようという予定も無理になってしまった

娘がらいむのお世話をしてくれる日なら1泊でと考えてたんですが
とてもそんな状況ではない
実は9月にあるライブに申し込むつもりだったのですが
仕事柄「ライブに行って感染しました」とは言えないので
結局申し込みませんでした
配信も期待できないし、円盤化に期待するしかなさそうです

最近疲れているみたいで
テレビ番組もあまり見てないです
たまに見るときは笑って見られそうなバラエティ番組
動物の面白映像とかそんなのをよく見ています
人気のにゃんチューバーさんをおみかけするとテンションが上がります
その中で気になる猫さんは
らいむと同じスコティッシュフォールドの長毛猫!
どうやら僕はかなり長毛もふもふニャンコが好きみたい(笑)

猫さんはどのコを見ても可愛いと思うんですが
特にうちのコと同じような見た目のコが気になっちゃう!
皆さんもそうなんだろうか?
とりあえず県内の人が居なさそうな場所をウロウロと・・・
長毛もふもふは世界を救う(笑)
奈良公園の鹿もやっぱり冬のほうが触り心地はいいですね♪
私も動物番組はよく見ています。
相方君がいるとチャンネル変えられてしまうけど
最近は不在なことが多いのでじっくり見れます(笑)
私もNaoちゃんみたいな白黒猫やタルちゃんみたいなアメショが
気になってしまいます~(笑)
最近、Twitterに面白動物動画が勝手に入り込んでくるので、ニマニマ見てます〜。
「ライブに行って感染しました」
と言えるんですけどねえ。
今は二類相当だけどインフルエンザと同じ五類相当にするらしいよ。
もぅ人の命より経済の方が大事みたいです(゚Д゚;)
第7波あり、小生もお出掛けが気になる状態です。
また「ライブに行って感染しました」とは、口が裂けても言えないですね。感染したら、笑って誤魔化します(爆)。
猫動画ならオールOKですが・・・
確かに同じ種類・系統?のアメショは気になります。
似たような性質あるので身近に感じている可能性あり!?(=^・ェ・^=)
自分のうちの子と似たような子を見ると
「梅吉の方が断然かわいいじゃない!」無駄なライバル心が燃えるので(笑)
全然違う外見の子、長毛さんとかが気になります(≧∇≦)
ライブ、残念でしたね・・・今の状況が続くようなら配信があるかも?
いずれにしても円盤化が楽しみですね^^
お仕事のことを考えると、いろいろ中止。
いろいろ制限がかかっちゃいますね;;
長毛猫ちゃんを見るのはもちろん好きなんだけど
ちぃさん同様、ライバル心が燃える(笑)(笑)
そして「うちの子の方がかわいいね」っていう結論ww
色々な楽しみ・・・激減ですよね(T-T)