よそ様のブログの猫さんたち同様
らいむも床に落ちてます
「暑いわ」

だよね~
だからさ、部屋に戻ろうよ
「もうちょっとここが良いな」

部屋の中はエアコンで快適だよ
「う~ん、そろそろ部屋にもどろうかしら」

そうそう、部屋にもどろう
長毛のらいむでも快適な温度にしてあるよ
「そうなの?」
長毛のらいむに適したエアコンの設定温度は
26~28℃と書いてある
南向きに大きな窓と西側に出窓があるので
エアコンの設定温度は25~26℃にしてあります

キミのための電気代とご飯代の為に
ママは頑張って働くよ!

今日はとんでもなくバタバタでした
調子の悪いエアコンを買い替えようと電気屋さんへ
突然姑が「先日血圧計を落として具合が悪い」と言いだし
娘と旦那さんをエアコン売り場に残して姑を連れて血圧計を見に移動
いろいろ見て商品を決めてエアコン売り場に戻ると
「2台目が30%オフっていうし、サブのエアコンを変えたい」と旦那さんが言いだした
(らいむのいる部屋は広さの都合上2台エアコンがある)
金額や設置の話をして2台購入することにして工事の日程を決めて帰宅
食材の買い物もしていたので冷蔵庫にしまったりして一息つこうとしたら
姑が「私の部屋のエアコンがつかない」
旦那さんがいろいろ触っていたら動いたものの
この猛暑に高齢者の部屋でエアコンが故障はヤバイ!
先ほどの電気屋さんにとんぼ返りして
急遽もう一台購入して日程を決め直し
なんかもうぐったり~
予想外の大出費だ(大汗)
【関連する記事】
出費が大変でも健康の方が大事ですもの。(でも結構な出費になりそうね)
これから夏本番ですが頑張ってください~
エアコン問題で大忙しでしたね(^-^;
かき氷でも食べて熱中症対策しましょう(爆)
品薄になってたり、工事ができなかったりしているようですから。
らいむちゃんも床に落ちて動かない状態?あるあるですね。
床に密着した感触が心地良いみたいです。
「ママは頑張って働くよ!」小生も見習いたいです。
ところで、エアコン3台購入、お疲れ様でした。
この時期に購入・日程がスムーズに決まり、何よりです!?(=^・ェ・^=)
でもこの猛暑続きでエアコンがないと生命の危機ですものね。
何はともあれ・・・お疲れ様でした。
長毛さんの設定温度なんてあるんですね~(@_@)
うちも、一昨年、2台同時に買い替えました。
この時期にエアコンがアウトだと、マジ命の危険がありやすもんね。
エアコンの故障は本当にヤバイよね(;'∀')
でも「備えあれば憂いなし」と言いますし
夏本番中の買い替えより今がギリギリ良かった
かもです☆お疲れさまでした(^ω^)
出費は痛いけれど故障する前に買い替えられて何よりでした^^
これはほんっと命に関わることですものね!
エアコン無しの生活は危険です><
うちは現在設定温度は29℃
暑くなればエアコン直下、涼めば他の部屋へ移動で
にゃんずたちは過ごしてます^^
部屋の電気は消しても、エアコンのスイッチは消せませんね^^;
猛暑の汗と冷や汗が流れそうな・・・(^▽^;)
でも生活必需品、命に関わるなくてはならないものですものね。
エアコンの入荷待ち、とか工事はひと月先、ではなくてよかった!
この暑い中エアコンの効いてないところにいる・・・うちもですよ。。。
なんでだろうwww