2022年06月19日

まだあったお土産



お姉ちゃんが買ってきてくれたお土産は

らいむに関係のないものばかり

なんだかおもしろくないので邪魔しちゃえ!


2022-06-10T23:45:22.JPG


こちらがにゃんこのバウム

2022-06-10T23:45:22.JPG

箱にはこのモデルになった茶トラさんの物語が書いてたらしいわ

んで、9層のバウムで型抜きできるようになってるんですって

2022-06-10T23:45:22.JPG


zombiekongさんのところでも似た感じのを見たから流行ってるのかしら?


ママもお姉ちゃんも減量作戦中だから半分コなんだって

わたしを見習って、多かったらご飯を残せばいいのにね

え?計量してご飯をあげてるから勝手に残されると困る?

そんなのらいむ知らないも~ん


さて、こちらはサブレ

2022-06-10T23:45:22.JPG

この茶トラさんにはいろいろな物語があるみたいで

サブレの入っていた箱には別のお話が書いてあったわ

金沢へ行かれる機会があったらチェックしてみてね
posted by 藤並香衣 at 00:00| Comment(11) | もふもふ少なめ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
型抜きバウムだなんて発想が面白いですね。
枠でいいので食べてみたい(笑)
猫ちゃんはやっぱり尻尾から食べるのですか(≧◇≦)
でも後ろ姿が可愛いくて食べれないかも・・・
Posted by yamatonosuke at 2022年06月19日 00:47
私のところのは味がイマイチだったのですよ。
こちらははデザインが可愛いですね。
もしかして型抜きした真ん中をお客様に出して、周りを家族が食べるとか⋯違うか(^◇^;)
Posted by zombiekong at 2022年06月19日 03:56
かわいい上に面白くて美味しそう!
型抜きバウム、とりあえず周りだけ食べて猫様をそのまま取っておきそう^m^
Posted by ChatBleu at 2022年06月19日 09:57
猫の型抜きいいね!
サブレもいいね!
金沢のお土産なんだね。
Posted by 英ちゃん at 2022年06月19日 11:08
こんにちは。
「邪魔しちゃえ!」のらいむちゃん、良い反応です。
にゃんこのバウム「9層のバウムで型抜きできる」は凝ってますね。
ググってみたら石川県の「ぶどうの木」が販売、なる程です。
銀座にあった「ぶどうの木」のカフェには、よく足を運びました!?(=^・ェ・^=)
Posted by Boss365 at 2022年06月19日 11:44
トラねこサブレ、かわい〜い
Posted by とし@黒猫 at 2022年06月19日 12:07
おもしろくないから邪魔しちゃえ、猫あるあるですね~らいむちゃん(≧◇≦)
型抜きした端っこももちろん食べるんですよね?^^;
Posted by ゆきち at 2022年06月19日 16:09
にゃんこのバウム、可愛いですね(*^^*) らいむちゃんは興味ないか(笑) お味はいかがでした?
Posted by 溺愛猫的女人 at 2022年06月19日 21:01
らいむちゃんのものじゃ無かったのね。
残念^^
今度はお姉ちゃんに、らいむちゃんのものを買ってもらおう!^^
Posted by リュカ at 2022年06月20日 13:11
にゃんこのバウムはにゃんこの為のバウムではなかったのですねーw
らいむちゃんはお姉ちゃんがたくさん遊んでくれる方が嬉しいかな^^
Posted by ちぃ at 2022年06月20日 17:13
型抜きバウム面白い~♪
大きさ的には、らいむさんとの対比で納得。
あまり大きいものではないのですね。
ぶどうの木は銀座にあるお菓子屋さんです。
相方さんが来週金沢出張だと言っていたので
リクエストしてみようかな。
Posted by marimo at 2022年06月20日 19:43
コメントを書く
コチラをクリックしてください