そろそろ暖房もつけている藤並家ですが
相変わらず廊下で寝そべるらいむ

先週、数日程度ですがブラッシングもしているのに
ものすごくたくさん毛が抜けました
帰宅したらブロックカーペットが毛だらけ!
コロコロしてちょっと他の用事をして部屋に戻ったら
また毛だらけ!
見分けはつかないけど、この間に夏毛が抜けて冬毛になったのか
快適そうに廊下にいてます

部屋にもどってくる時にドアが閉まっていると可愛そうなので
開けっ放しにしているとさすがに寒い
そろそろ戻らない?

・・・
戻る気がないようなので
ギリギリ通れる隙間をあけています

ブラッシングの時に身体を撫でると
確かにもふもふ感がアップしているので
らいむは寒いと思ってないんだろうなぁ
最近乾燥のせいか額がかゆい事があります
お風呂を出て髪を乾かしてからベビーワセリンを使用してますが
髪を乾かす前にケアしないとだめみたい
去年までこんな事なかったのになぁ
元々は脂性肌だったけど手術や病気で体質が変わっちゃったのかなぁ
それとも歳のせいか?(苦笑)
【関連する記事】
暖かい場所に避難するのはもう少し先でしょうか(^-^;
私も近ごろ乾燥すると肌がかゆくなります(笑)
なでなでしたいです。
私は手がカサカサになって、割れたりして困ってます。歳のせいか環境(職場)のせいかって悩んでますー。
長毛さんは自分のモフで暖かいのかもしれませんね。
乾燥してますよね~ 私も若い頃はTゾーンとか脂性肌でしたが
いつの頃からか?脂取り紙なんて全く必要なくなりました。
蕁麻疹も相変わらず出るし・・・困ったものです。
特にアンダーコートが中々巧く抜けない・・・とか
あっ、我が家も1匹長毛が増えたので勉強しないと^^;Aアセアセ
体質って変わりますよね(w)
若い頃は汗を掻かない暑がりでしたが・・・猫歩きが原因なのか
寒がりの汗かきになってしまいました(><)
ただ、新陳代謝が上がったって事で喜んでいます(^^)
うみもブラッシングしたいんだけど
手術したばかりなので、ちょっと可愛そうかなーって思ってやめてるの。
毎日部屋中すごい抜け毛だらけだよ(笑)
私も若い頃はあぶら取り紙が手放せませんでしたが、今はカサカサ。
お風呂あがりに速攻で化粧水を塗り込まないと粉ふき芋状態になります(≧▽≦)
数が増えて部屋割りした時に封鎖しましたけど^^;
私もそうだったし(笑)梅吉も3歳ぐらいまでは全然寒がりじゃなかったです。
今では私も(爆)梅吉も超寒がり!
熟女になった頃らいむちゃんはどうなっているかしらー(≧∇≦)
脂性肌だから肌が乾燥しないわけじゃない、と美容部員さんに言われたことがありますよー。
特に私たちお年頃世代は高い化粧品は必要なくて
保湿効果のある化粧水をたっぷり使うのがポイントなんだとか^^
それを心がけて私はかゆいのおさまりました!
うちにいたコもそうでやした。
あと、やっかいなのが、廊下と部屋をまたがって寝てること。
どっちかにしてくれないと閉められないよ〜、って。
でも 俺の場合 やっぱ歳もあるのかも
最近 疲れが全く取れないんですよねぇ