「あら?ママ、そのタンスを開けるの?」

出窓で優雅に寝そべっているから
今のうちにタンスの物を出そうと思ったのに
ちょっとした物音を聞き逃さず飛んできます
「あら?何か用?」

廊下を掃除しようと思ったら
デ~ンと寝そべっています
掃除したいから部屋に戻ってほしいな~
「私は今ここにいたいのよ」

クイックルワイパーを思いっきりにらんでます
睨まれてもなぁ(苦笑)
らいむのトイレを掃除しようと思ったら覗きに来るし
仕事場でもらった資料を読もうとしたら上に乗るし
らいむはねこの仕事で今日も大忙しなのでした
先ほどまで「ドクターX」を見ていたのですが
名医紹介所の神原さんの飼い猫ベンケーシーにまさかの息子が!
ベンケーシーを男のコだと思っていたのだけど実はおんにゃのこで産んだ?!
もしくはベンケーシーがパパ?
エンドロールでは二匹が寄り添っているカットもあって
ホエホエしながら見ていたのだ
本編よりもそっちが気になってしまった(苦笑)
【関連する記事】
ママのやること真似っこしてるのかも。かわいいなぁ。
猫あるあるですねーw
何かしようと思うと、そこに居る!
ママさんチェックも怠らないらいむちゃんですねw
らいむちゃんセンサー、活発みたいですね。
クイックルワイパーを睨むらいむちゃん(爆)可愛いです!!
監視・チェックが忙しいですが、興味ありの行動は良いことですね。
茶トラのベンケーシーの息子さん?気になります!?(=^・ェ・^=)
わたしもエンドロールの部分だけ見ました!
猫が増えた!ということで次週から録画することにしました(#^^#)
新聞も読んでる場所に・・・乗るって事が頻繁にあります(^^)
ちなみに、私は新聞を読まないので困った事がありません(゚ω゚)
ニャンコは自由奔放だよね(^∇^;)
後を付いてこないで~と思ってるかも(笑)
クイックルワイパーはそれ以外近寄るなといったところでしょうか・・・
ベンケーシーがパパがどうか気になりますね~
ママに先回り〜 猫センサーの感度がめちゃいいのね♪
ベンケーシーの息子、可愛かったぁ♡ そして、ソックリ(^_^;
その点らいむちゃんは仕事熱心で感心感心。
邪魔されると可愛くて笑顔になってしまいますね。