パソコンの前に座ってゆったりブログ巡回していると
ゴトゴトゴト、ドン
嫌な予感しかしない音がした
現行犯撮影の為ブレてますが、犯猫です

らいむが隙間に入らないように置いてあったスプレーボトル
二つは足元に写ってますがもう一つは床に落下
僕がパソコンに夢中なのをいいことに
なぎ倒して隙間に侵入しています

ここはドレッサーに上ってらいむ侵入防止用の箱に上ってから
このスプレーボトルをなぎ倒さないと入れないんですけど
どうしても入りたかったらしく根性で入ったようです

「厳重に囲ってた割に大したものないわ」
そうでしょうとも、出てきてね
下を覗き込んでなかなか出てこないので
インカメラに切り替えて撮影してみた

ま~、真ん丸なお目目して!
下から写したのはお気に召さない?
じゃあ最後にお澄まし顔ね

何もない事がわかってくれたようで
その後ここには上ってません
でも忘れた頃に変な隙間を開拓しようとするから
まだまだ油断できないんだよね
車を走らせていたら
新しい喫茶店がオープンしていたので寄ってみた
フジオフードグループのピノキオ
奈良には初出店なようです
コーヒーだけでもと思ったけど
厚焼き玉子サンドが美味しそうだったので頼んだら

卵の厚みが半端なかった
厚焼き玉子の味は薄い塩味で甘めのケチャップが塗ってある
個人的には卵の味をもうちょっと濃い目で
酸味のあるケチャップの方が好みだけど
お子様も一緒に食べるとしたら甘めの方がウケが良いから
こうなるのかなって感じです
それはともかく、ケチャップで卵が滑って食べ辛い
フォークがあれば嬉しいぞ(笑)
肝心のコーヒーは酸味と苦みのバランスが良く
あっさりと飲みやすいブレンドでした
【関連する記事】
納得するまではやりますよね。
これからもいろいろ気をつけないと、ですね。
厚焼き玉子サンド、卵の厚さがスゴイ!パンより厚い!
タマゴサンドって、昔は味がぼんやりしていて好きじゃなかったです。味付けのバランスが大事よね。厚焼きの場合、どういうのがいいのかなぁ。
らいむちゃん、なぎ倒して進入!!
強行突破、分かり易く?ある意味有難いですね。
「変な隙間を開拓」あるあるなので、掃除が必須、大変です。
「厚焼き玉子サンド」素晴らしいビジュアル。ほぼ厚焼き玉子ですね。
「甘めのケチャップ」多少気になります!?(=^・ェ・^=)
我が家も最初はこてつ立入禁止場所がいっぱいあったのですが、次々に攻略されて残っているのは冷蔵庫と電子ぐらいです^^;
いけないこと、は楽しいこと、ですものねー。
テレビの裏って(ですよね?)好きな場所?安全地帯?なのかも。
うちもコード以外何もない場所なんですが
雷がなったり恐怖を感じて逃げ込む場所はテレビ裏。
うちはコードはかじらないけれど
何かの拍子に感電なんて事もあるかもしれないので
その心配があるものは全部ボックスに収納してあります。
本当に入ってダメな場所だったら危ないものは対策するか
本格的に入れない様にガードしないとダメかもー。
でも大したものはなかった…?^^;
にゃんこは知りたがり、入りたがり~縄張りを増やしたいんですよ。
らいむちゃんの可愛い表情が見られるだけで、こっちは嬉しいけど^^
仕事熱心な最高の自宅警備員さんでございます♪
モニター裏?だからちょっと暖かいのかな~
大口開けて厚焼き玉子サンドを食べたい・・・
勝てないよねえ、らいむちゃん^^
うちは洗面所の引き出しをどうしてもあけて中に入るので
そこは手ぬぐい入れになってますよ。
余計にきもちいい場所になったみたいだわ(笑)
ポコタの場合は、アンテナ端子を外して逃げます(T-T)