今日から7月ですね
令和2年も半分終わっちゃったよ
コロナの騒動がなければ今頃はオリンピックまでカウントダウンで
いろいろ盛り上がっていたんだろうなぁ
花菖蒲の写真がまだあったのですが
名札が読めなかったり
そもそもなくってわからなかったりです
黄色い菖蒲はちょっと咲くのが遅いのかな?


白い菖蒲は清楚な雰囲気

こういうフチだけ色が違うのもいいね

箱に入ると隅っこまで丁寧にチェック

なにか気になるところがありますか?

このちぇっくでかじりやすそうなところがあると
ガジガジとかじるんですけど
今回の箱はかじらなかった
【関連する記事】
箱の大きさも確認してるのか?
そもそもマラソンが北海道へ行ったので来年も諦めました(≧◇≦)
色とりどりの花菖蒲が楽しめる広い庭をお持ちなのですね(笑)
話題にしていたのが、なんだか遠い昔のことのように感じるわ!
まだ開催されていないのにね^^;
お花たちは変わらず咲いているのにね。
私はそろそろまじめに就活しないとなw(;^_^A
我が家のシャチョーさんは専業主婦が嫌いみたいだし。
らいむさん気に入った箱はかじりますか(^^
「オリンピックまでカウントダウン」したかったです。
3桁でカウトダウンは可能ですが、悲しいですね。
らいむちゃん、ガジガジなしは、気に入った証拠かな!?(=^・ェ・^=)
まったく盛り上がっていませんね。
来年、パンデミックを起こしている他国の選手団は
来日できるのかな。
今はホテルやチケットの払い戻し(はしてくれるのでしたっけ?)
のごたごたに巻き込まれずに済んで良かったと思ってますw
(半分負け惜しみですけどー)
テレビも買ったし(笑)来年開催されたら100%テレビ観戦です!!
ガジガジ・・・燃える時と燃えない時の違いってなんでしょうね@@
来年でも危うい…
今年の1月まではこんなことになるとは思わなかった!って、まだ言ってしまいます^^;
菖蒲、綺麗ですね~札がついていても読めなかったり、あるあるですね^^;
らいむちゃん、小さくでももふもふ、可愛いにゃ^^