昨日記事にした「Cheer up 花火プロジェクト」ですが
僕の家からは見えませんでした
耳を澄ましたんですが音も聞こえなくて
いったいどこで?とTwitterで検索したら
奈良は宇陀市榛原という東部の方でした
見えないはずだよ
昨日の記事に頂戴したちぃさんのコメントにもあったように
奈良と大阪の県境にある生駒山だと
広範囲の人に見えるからもしかしたらと期待したのですが
残念~
僕がみた情報だと関西で上がったのは以下の通り
大阪 :舞洲
兵庫 :西宮
滋賀 :大津
奈良 :榛原
和歌山:紀の川市
京都 :(なし?)
見られた方はラッキーでしたね
クラウドファンディングとかで費用を集めて
花火の企画とかしてくれたら良いかもね?
見上げるらいむ

この上にトラの置物があってそれをみているようです
落とすと割れるから手をださないでね~
届かないとおもうけど
実家の百合の花

去年に比べると色が薄くなった気がする
【関連する記事】
これからもよろしくお願いします。
うちもダメでした〜
隅田川はうちから見えない会場で上がったみたいーー
残念っ
音は聞こえた!かなり近かったんです。
そっちの方角は陰なのよーーー(:_;)
てゆーか、一番近い所が隣の市だったみたい?音すら聴こえなかったw
(宇田の方ごめんなさいm(_ _)m)
うちの方は舞洲って!そんな端っこでされてもwww
ウチからは遠くに見えたかもなのですが3分間・・・
気づいたときには8時10分くらいだったと言うorz
¥^←梅吉からのメッセージです^^
>届かないとおもうけど
そこを簡単に覆すのが猫様ですよー(^_-)☆
去年より色が薄いのでやすね。
天候が理由なんでやしょか?
武庫川とかかなぁ?我が家からはさすがに見えないだろうなぁw
こちらも公園の百合が一斉に咲き始めました(^^
そして榛原って誰が見てんねん(笑)
もし次回があれば生駒山上遊園地から打ち上げて欲しいです。
トラの置物にケンカを売っているように見えるらいむちゃん・・・
橿原だったのですねー。
そりゃぁ聞こえませんねー。